フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

店内案内

  • Dsc02837
    2015.10月 新しい写真を追加しました。

お面

  • 本格般若-01
    各種取扱い面 くわえ面(口でくわえてかぶる面)、お面(ゴムバンド仕様) くわえ面等 今後の入荷のない現品限りの商品もありますのでお早めにお求めください。  木製の能面の取り扱いはございません。   赤鬼 12000円 (税抜)

傷メイク

  • Photo
    いろいろな傷メイクをアルバムにまとめてみました。 くれぐれもメイクです。痛くありません。 ※ 注意  ・グロテスクな物もありますので心臓の弱い方、血や、傷が苦手な方、気分を害する可能性のある方はアルバムを開くのをご遠慮下さい。  ・写真の転用はご遠慮ください。責任を負いかねます。

商品の紹介 ☆かつら☆

  • おすべらかし
    2015.10月 新しい写真を追加しました。

他のアカウント

無料ブログはココログ

Happy Halloween

  • Dsc07003
    ハロウィンメイク いろんなキャラクターに挑戦しましょう!!

« #29 七五三髪飾り特集! | トップページ | #31 今年最も売れた商品は ツーウェイケーキファンデーション! »

2011年11月29日 (火)

#30 “代理店化粧研修会”へ行ってきました。

先日、ステージ化粧品のメイカーの三善さんの“代理店化粧研修会”へ行ってきました。

普段から特殊なステージ化粧品を販売している私たちもちゃんと化粧について学ばなくてはいい加減な販売はきません。 

東京有楽町にある「三善メイキャップ研究所」で2日間たっぷり“ステージ化粧”を学びました。

日本舞踊のメイクや

Dsc01370

隈取り

Dsc01372

バレエダンスメイク
Dsc01384_7

Dsc01382_3

老けメイク
Dsc01394

特殊(傷・あざ・火傷)メイク

Dsc01408

Dsc01410_4

 

…などのデモンストレーションと実技。

化粧品について、

 

新製品についてなど内容たっぷりの濃い2日間となりました。

 

 

2日目は歌舞伎役者の『尾上松也』さん↓が
Dsc01289

(大河ドラマ「天地人」(NHK)の前田利長役など歌舞伎以外でも多数出演) 

尾上松也さん 公式サイトブログ

Dsc01325

 

ステージでいつもされている歌舞伎化粧の白塗り、

Dsc01340_2

 

隈取りなど素早い手つきで教えて頂き

Dsc01357_8

 

最後は質問コーナーもあり楽しく、驚き、発見の充実の一日でした。

 

このような本格的な白塗りは下地(歌舞伎油)が命。

プロのメイクさんでも綺麗に塗れるようになるまで3~4年かかると言われています。初めて白ぬりをされる方にはかなり難しいお化粧になります。

 

歌舞伎役者さんも研修生期間に研修所でたっぷり勉強されるようです。

 

 

三善の化粧品は一般の方でも簡単に白塗りができるものも多数あります。

434

 ↑練り白粉 ¥1260
適度の油分があり化粧下地を付けなくても伸びがよく、ムラになりにくく、自然に仕上がります。
184

↑ケーキファンデーション ¥2310

水性タイプでさっぱりした使用感。耐水性があり汗、水に崩れにくい化粧品です。下地にグレースペイント(¥840)の白を付け粉白粉(¥1470)をかければ、かなり白く仕上がります。

 

一販売スタッフとして、用途様々の各お客様に、どの化粧品をお薦めするとよいか、余興用などの簡単なステージ化粧から、作り込む舞台化粧までこの研修会を通してさらに詳しく幅広くご案内できるようになりました。

 

当店では年に一度 秋に 東京から 講師をお招きし、舞台化粧の講習会を開催しています。

 

ご希望されているお客様を優先的に20名前後で行います。

質疑応答形式 (実技はありません) で毎年好評を頂いています。

惜しくも参加出来なかった方や、実技もご希望の方には、

少人数制化粧講習会を随時開催しています(要予約)

2人以上4人まででのグループでお申し込み下さい。

 

 

 

 

ご来店、ご質問、お問い合わせ、メイク講習のご予約はこちらまで

TLE&FAX 092-947-5963(ゴクロウサン) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

« #29 七五三髪飾り特集! | トップページ | #31 今年最も売れた商品は ツーウェイケーキファンデーション! »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« #29 七五三髪飾り特集! | トップページ | #31 今年最も売れた商品は ツーウェイケーキファンデーション! »