#30 “代理店化粧研修会”へ行ってきました。
先日、ステージ化粧品のメイカーの三善さんの“代理店化粧研修会”へ行ってきました。
普段から特殊なステージ化粧品を販売している私たちもちゃんと化粧について学ばなくてはいい加減な販売はきません。
東京有楽町にある「三善メイキャップ研究所」で2日間たっぷり“ステージ化粧”を学びました。
日本舞踊のメイクや
隈取り
特殊(傷・あざ・火傷)メイク
…などのデモンストレーションと実技。
化粧品について、
新製品についてなど内容たっぷりの濃い2日間となりました。
2日目は歌舞伎役者の『尾上松也』さん↓が
(大河ドラマ「天地人」(NHK)の前田利長役など歌舞伎以外でも多数出演)
ステージでいつもされている歌舞伎化粧の白塗り、
隈取りなど素早い手つきで教えて頂き
最後は質問コーナーもあり楽しく、驚き、発見の充実の一日でした。
このような本格的な白塗りは下地(歌舞伎油)が命。
プロのメイクさんでも綺麗に塗れるようになるまで3~4年かかると言われています。初めて白ぬりをされる方にはかなり難しいお化粧になります。
歌舞伎役者さんも研修生期間に研修所でたっぷり勉強されるようです。
三善の化粧品は一般の方でも簡単に白塗りができるものも多数あります。
↑練り白粉 ¥1260
適度の油分があり化粧下地を付けなくても伸びがよく、ムラになりにくく、自然に仕上がります。
↑ケーキファンデーション ¥2310
水性タイプでさっぱりした使用感。耐水性があり汗、水に崩れにくい化粧品です。下地にグレースペイント(¥840)の白を付け粉白粉(¥1470)をかければ、かなり白く仕上がります。
一販売スタッフとして、用途様々の各お客様に、どの化粧品をお薦めするとよいか、余興用などの簡単なステージ化粧から、作り込む舞台化粧までこの研修会を通してさらに詳しく幅広くご案内できるようになりました。
当店では年に一度 秋に 東京から 講師をお招きし、舞台化粧の講習会を開催しています。
ご希望されているお客様を優先的に20名前後で行います。
質疑応答形式 (実技はありません) で毎年好評を頂いています。
惜しくも参加出来なかった方や、実技もご希望の方には、
少人数制の化粧講習会を随時開催しています(要予約)
2人以上4人まででのグループでお申し込み下さい。
ご来店、ご質問、お問い合わせ、メイク講習のご予約はこちらまで
TLE&FAX 092-947-5963(ゴクロウサン)
« #29 七五三髪飾り特集! | トップページ | #31 今年最も売れた商品は ツーウェイケーキファンデーション! »
« #29 七五三髪飾り特集! | トップページ | #31 今年最も売れた商品は ツーウェイケーキファンデーション! »
コメント